京都府の醍醐寺です。
京都駅からだと京阪バス一本で行けるため交通の便も悪くありません。
三宝院・霊宝館・伽藍と三ケ所に分かれていて伽藍は期間限定でライトアップも実施していて、弁天堂の周りの池に映し出された紅葉は見応えがあります。
近くにある隋心院とともに比較的人が少ないため、特に夜は静かな雰囲気を味わうことができると思います。
立派な枝垂桜も多いので、秋の紅葉だけでなく春先の桜も見事なのではないかと思います。
Photograph of the Four Seasons
東海地方を拠点とした撮影スポットと四季を感じる写真のご紹介
京都府の醍醐寺です。
京都駅からだと京阪バス一本で行けるため交通の便も悪くありません。
三宝院・霊宝館・伽藍と三ケ所に分かれていて伽藍は期間限定でライトアップも実施していて、弁天堂の周りの池に映し出された紅葉は見応えがあります。
近くにある隋心院とともに比較的人が少ないため、特に夜は静かな雰囲気を味わうことができると思います。
立派な枝垂桜も多いので、秋の紅葉だけでなく春先の桜も見事なのではないかと思います。