なばなの里 イルミネーション
三重県のなばなの里です。2013年は富士山、2014年はナイアガラの滝をテーマとして開催されていました。メイン会場のナイアガラの滝や富士山はもちろん綺麗でしたが、池の周辺も何とも言えない美しさがあります。
Photograph of the Four Seasons
東海地方を拠点とした撮影スポットと四季を感じる写真のご紹介
三重県のなばなの里です。2013年は富士山、2014年はナイアガラの滝をテーマとして開催されていました。メイン会場のナイアガラの滝や富士山はもちろん綺麗でしたが、池の周辺も何とも言えない美しさがあります。
長野県にある臥竜公園です。動物園も近接しているため家族連れの方も多く、大変賑わっています。夜にはライトアップも実施され、池に映し出される桜が本当に綺麗です。満開が訪れる時期が他の場所より少し遅く、周辺には雪山も見渡すこと …
岐阜県の養老公園です。養老の滝が有名ですが、春になると広大な園内に約3000本の見事な桜が咲き乱れます。他の桜の名所に比べると混雑が少なく、我慢強く粘ればフレーム内に人を入れずに広角写真を撮ることも可能かもしれません。
愛知県の豊田市で開催されている花火大会です。人の数は多いですが、観覧場所も多くあるため三脚を低めにセッティングすれば他の方の迷惑にならず撮影可能でした。花火の種類も多く、かなり見ごたえがあると思います。
三重県にあるなばなの里です。冬季のウィンターイルミネーションが有名ですが春先からの花の撮影にも魅力を感じます。5月頃からはバラまつり等のイベントの実施や初夏にかけては蛍を見ることもできいろいろな楽しみ方ができると思います …